2009/08/20

Le voyage au Jura ジュラ旅行

7月ですが、お友達のバカンスにお邪魔してジュラ地方を旅行しました。ドイツ、スイスとの間にあるこのジュラ地方、緑が溢れています。旅行記をダイジェスト版で連載致しますね。是非写真上をクリックし、拡大してご覧下さい。
J'ai voyagé dans le Jura avec mes amis au mois de juillet. C'est une région encore très vallonnée, entre la France, la Suisse et l'Allemagne. Je vous propose un petit compte-rendu de ce voyage.


以前にも紹介しました”フランスで最も美しい村協会”に認定されている村がジュラに2カ所あります。まずは、そのうちの一つのシャトー シャロン。上の写真の手前は葡萄畑。急斜面ですね。ジュラ地方のワインといえばヴァン ジョーン(黄色いワイン)。目減りさせたまま6年3ヶ月もの間、樽熟成させた独特の風味のあるワインです。シャトー シャロンの物はまた特に有名です。
J'ai déjà parlé des "Plus beaux villages de France" sur Ochakoya. Nous avons visité deux villages accrédités. L'un est Châteaux Chalon. Il est aussi très connue pour le vin jaune, un vin sans ouillage et élevé en fût de chêne pendant plus de six ans. Sur la photo du haut, les vignobles se situent sur la pente.


上からの眺めがまた美しい。
Une jolie vue des paysages du Jura.


訪問したかったワイナリーのドメーヌ ジャン マクル。残念ながら今回は無理でしたが写真をパチリ。
Le domaine Jean Macle. Je voudrais le visiter mais cette fois-ci ce n'était pas possible. J'ai donc uniquement pris une photo :)


気球を発見〜!
Une montgolfière !

さて、もう一つ美しい村に承認されている村のボーム レ メッシューをご紹介します。
L'autre ville dont je veux vous parler est "Baume les Messieurs".


滝の前で何時間も眺めて過ごしたい感じです。
La cascade me donne envie de rester plusieurs heures devant elle.


更に奥を行くと、洞窟が出て来ます。ツアーもしていました。売店でコウモリのキャラクターグッズが色々置いてありましたよ。
Au fond, il y a des grottes que l'on peut visiter avec un tour organisé. Dans la boutique à côté, on peut trouver les goodies de chauves-souris...


洞窟から滝の上部へ移動中に小川が。
Nous avons passé une rivière.


滝の上部からの景色。これはフランスの地質学用語でルキュレと言う、石灰石の大地が後退して出来た谷です。見事でした。
La vue depuis le haut de la cascade. C'est une reculée, magnifique !

2 件のコメント:

のり さんのコメント...

すごい!美しい景色だねぇ~
童話か映画に出てくるような風景☆
心が癒されるよぉ~

Chako さんのコメント...

のり:
コメントありがとう!
久々に山の大自然に囲まれ、癒されました☆
空気が美味しかったよ。

コメントを投稿