2008/12/26

Le dîner du 24 décembre 12/24のディナー

フランスのクリスマスは家で家族と過ごします。
24日の朝マルシェに行ったら、クリスマス用の食材を買いに来ている人々で賑わっていました。気合いが伝わってきます。私は夫の実家で24,25日とお食事会でした。


アペリティフにシャンパーニュで乾杯し、しばし歓談。そして待ちに待ったクリスマスプレゼントです。まず、プレゼントを家族めいめいに前もって用意し、包装紙に贈りたい人の名前を書き、ツリーの下に置きます。同じ人に幾つ贈ってもいいのです。


一人の人がプレゼントに書かれた名前を読み上げ、みんなが見守る中開けていく、、、。いくつなってもわくわくしますね。私はココットの小鍋セットと料理本を頂きました。何を作ろうかな〜。大盛り上がりでした。
プレゼント交換会が終わると食事が始まります。

前菜は農家製フォアグラのテリーヌにパン デピス、いちじくのコンポート。
アルザス地方の甘口遅摘み白ワインと一緒に頂きました。フォアグラとの相性もばっちりでした。


メインはホタテのソテー。マーシュのサラダと共に。
こちらはドライでボリュームのある白ワイン、シャトーヌフ デュ パープ。
ほたての味わいを生かしながら、楽しめるワインでした。


もちろん、フロマージュも。右手前から、クロタン ド シャヴィニヨール(山羊乳)、カマンベール ド ノルマンディー(牛乳)、ブリ ド モー(牛乳)、世界三大ブルーのうちの一つロックフォール(羊乳)。


そしてクリスマスのデザートといえば、薪の形をしたビューシュ ド ノエル!
中は濃厚なチョコレートムースです。

おいしい時間、楽しい時間はあっという間に経ちますね。
帰り道、鼻歌を歌いながら歩いていると、ミサ帰りの人とすれ違い”Joyeux Noel! よいクリスマスを!”と声をかけてもらいました☆

さて、25日は家族でお昼のお食事会でした。私が前菜を担当することになり、、、。
この話はまた明日。

本日のワイン:
Chamagne Ruinart Brut
このシャンパーニュはノンヴィンテージですが、しっかりしていて美味しいのです。
1995 Gewurztraminer Vendange Tardive Turckheim
2003 Chateauneuf-du-Pape Domaine de Nalys

おまけ:
フォアグラに合わせたいちじくのコンポート。今回のはスパイス入りのもので後を引きます。
Compotée de Figues aigre-douce aux épices Hediard(エディアール社製)でした。おいしいわけだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿