Il neige aujourd'hui. Pouvez-vous le voir?

日曜日のランチは基本的に家族でご飯を共にする日。いつも旦那の実家に集まります。

前菜:レタス、紫キャベツ、キューイフルーツのサラダ

メイン:牛肉のロースとジャガイモのソテー(にんにく、エシャロット、パセリと共に)牛肉の部位はお肉屋さんのおまかせなので不明とのこと。細長くて脂のない塊が全体で3本ほど。やはりフィレだったのかなあ。おいしゅうございました。

そしてもちろんフロマージュ(チーズ)!
本日は右から時計周りにCantal jeune カンタル(牛乳、セミハードタイプ、フランスで最古のチーズのうちの一つ), Tomme de brebis トム ド ブレビー(羊乳), Camembert de Normandie カマンベール ド ノルマンディー(牛乳、白カビタイプ)。大体いつもカテゴリー違いに三種類くらいあります。

本日のワインはボジョレヌーボー。Beaujolais Nouveau Château de la Rigodiere
先日紹介したボジョレと比べると、こちらのはフルーティーで少し冷やして飲んだらおいしいタイプ。ワインがまだ残っているからチーズをもう少し食べちゃおう、おっと、今度はチーズが少し残っているからもう少しワインを飲んじゃおう、などと自分たちで言い訳?しながら時はゆっくりと過ぎて行きます。楽しい一時。

そしてデザート。フランス人の大好きなのはやっぱりチョコレート!本日はタルトショコラです。あとおまけのクレモンティーヌ(みかん)も。

最後にコーヒーを頂き、御馳走様でした☆
エネルギーをしっかりチャージしました。来週も頑張るぞ!ところで、こんなにしっかりとお昼をとった日の夜ご飯はかなり軽めになります。サラダだけ、スープだけとか。ご安心を 笑
Merci à vous, c'était un très bon déjeuner et nous avons passé un bon moment !
4 件のコメント:
サラダ1つとっても盛りつけがおしゃれ~&家庭料理でもちゃんとコースになってるのがすごいわ笑。お肉にチーズにワインに家族団らん。。。確実に幸せなお昼だねえ笑!!
tomoet:
コメントありがとう☆
そんな訳でしてお昼は1時間半から2時間はかかるよ〜。笑
海外の日常生活な話題は興味あります。tomoetも書いているけれど、団らんなのにコースになっているのがさすがフランス!だね。いつもこんな感じなの?
めーさん:
コメントありがとおおお☆
家族全員集合でのご飯はいつもこんなかんじでフルコースなの。お祝いの時はさらにアペリティフから始まるよ。ただ彼の実家の平日のランチはポテトピューレとパンだけだったり、野菜のソテーとパンだったりするらしい。極端いや、メリハリがはっきりしているんだね。
コメントを投稿