2008/11/21

Beaujolais ボジョレ

昨日はボジョレ解禁日。
私の住む町の広場には、ぽつんと一つのテントが。
町のチーズ屋さんとワイン屋さんがこの日だけ屋外販売をしていました。



ここのチーズ屋さんでいつもチーズを買うので、ムッシュとは顔見知り♪
ボンジュール、お元気ですか〜と挨拶をしつつも、まずはボジョレの試飲 笑。


今年買ったのはBeaujolais Tradition Tirage de Primeur 2008/Jacques Charlet


このワインは樹齢40年の古木(仏語で Vieilles Vignes ヴィエイユ ヴィーニュ)から造られていて更にノンフィルター。Vieilles Vignesだと、ブドウの木の根が地中深くまではるから、ブドウ自体に複雑味がでます。ノンフィルターだと、ブドウの澱の部分も一緒なので味わいに豊かさがでます。今度ワインのエチケット(ラベル)をよく見てみて下さい。Vieilles Vignes、Non filtréeって書いてあったら是非トライ!感想をお待ちしています。

テイスティング感想:ラズベリー、イチゴキャンディ、バナナの香り。味わいはフルーティー、華やかで後から穏やかな渋みも感じられ、高品質のボジョレ。

そうそう、隣のチーズ屋さんではコンテを買いました。チーズの話はまた次回。

0 件のコメント:

コメントを投稿